News

[ベルリン8日 ロイター] - ドイツ外務省は8日、欧州連合(EU)が紅海で行っていた作戦に参加していた独軍機に中国軍がレーザーを照射したとして、駐独中国大使を呼び出した。
台湾の6月輸出額はAI(人工知能)関連製品に対する旺盛な需要により、前月に続いて過去最高を更新した。 当局が8日に発表した統計によると、輸出額は前年同月比33.7%増の533億ドル。市場予想は26%増だった。
[フランクフルト 8日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)のエコノミストは8日公表したブログで、欧州連合(EU)が独裁政権との貿易を拡大していると指摘、貿易が軍国主義政策の資金源となり、EU自体の存続を脅かすリスクがあるとの認識を示した。
米自己勘定トレーディング会社ジェーン・ストリートは、インド証券取引委員会(SEBI)から相場操縦を指摘され、国内市場への参加を禁止されたことについて、異議を申し立てる意向を社員に伝えた。問題視された取引は「基本的な指数裁定取引」だと主張している。
[8日 ロイター] - 中国の企業や投資家は米国との貿易摩擦が長引く中、人民元が当面は安定して推移し、やがて下落すると見込んでいるようだ。外貨預金や通貨スワップの増加がそれを示している。
ネタニヤフ・イスラエル首相の側近であるゼエブ・エルキン氏は8日、イスラエル国営放送に対し、停戦合意に至る「かなりの可能性がある」との見方を示した。「ハマスはいくつかの核心的な問題を修正したいと考えている。簡単ではないが進展はしている」と語った。
各国は米国製品の購入拡大や米国製品に対する輸入関税撤廃などを通じて関税を回避したい意向だったが、トランプ政権は当初の計画通りインドネシアに対する関税を32%、タイは36%に設定した。マレーシアは25%と4月に発表された24%から引き上げられた。
[8日 ロイター] - 先週ハッカー攻撃を受け、600万人の顧客情報が流出した豪カンタス航空(QAN.AX), opens new tabは8日、ハッカーから接触があったことをロイターに明らかにした。
A team of forensic archaeologists and crime scene experts will next week begin excavating and trying to identify the remains ...
午後3時のドル/円は146円付近と、前日ニューヨーク市場の終盤からほぼ横ばいの水準で推移している。日本に25%の関税を通告した米大統領の書簡で日銀の利上げが遠のくとの見方が強まったことがドル/円を押し上げ、一時2週間ぶり高値を更新。一方、米利下げ観測 ...
赤沢亮正経済再生相は8日の会見で、同日午後0時45分から40分間、ラトニック米商務長官と電話協議したと明らかにした。トランプ米大統領から25%の関税率を適用するとの書簡を受け取ったことについては、関税引き上げは誠に遺憾と表明した。