News

ナビタイムジャパンは、イベントと地域の飲食店や事業者を繋ぎ、地域経済活性化をサポートする新たなソリューション「ローカルコミュニティマップ」の提供を開始。LINEを活用した地域事業者間のコミュニティプラットフォームを構築。
タクシーアプリのGOは、台湾のタクシーアプリ「yoxi(ヨクシー)」との連携を開始した。これにより、台湾の「yoxi」ユーザーは訪日時に、日頃から使い慣れたアプリ操作でGOに加盟するタクシーを呼ぶことができるようになる。
訪日外国人向けに上質な非日常体験を1回1組限定の特別仕様で提供するサービス「Wabunka(わぶんか)」が、都内の高級ホテルとの連携を強化する。提供するプランの中から、1782年創業「新橋 ...
パソナグループの地方創生社は、香川県琴平町で、琴平地域と他地域企業の継続的な関係を築く新たな実証事業を開始した。同社は、四国地方で関係人口創出事業を展開。この実証事業は、観光庁が実施する令和7年度「企業版・第2のふるさとづくりモデル実証事業」として採 ...
Japanese experience booking platform Veltra has started testing a membership concierge service for luxury travelers to ...
三井住友カードは、2025年7月23日から、総合交通アプリ「Pass Case(パスケース)」に観光施設などの認証機能を追加する。対象の観光施設などに設置された専用端末にタッチ決済対応のカードをかざすことで、カードを入場券として認証することができるようになる。
三重県庁が、タイ現地における観光・食・物産が一体となった誘客プロモーション業務の委託先を公募。現地飲食店等と連携したフェアの開催や、メディア・旅行関係者等向けイベントの実施、SNSでの情報発信など。公募金額は約1222万円。