News
16日、大阪や京都などで大規模な通信障害が発生し、契約の数で227万件に上る固定電話などが一時、つながらなくなったことについて、NTT西日本は、18日、大阪市内で会見を開き、陳謝しました。
三菱UFJ銀行の元行員が、貸金庫から顧客の金塊や現金などあわせて3億9500万円相当を盗んだ罪に問われている裁判で、検察は「顧客の信頼を裏切る悪質な犯行だ」として懲役12年を求刑しました。
石破総理大臣の後任を選ぶ自民党の総裁選挙を前に、長野県連では県内の党員などに投票用のはがきを発送するための準備が進められています。 石破総理大臣の後任を選ぶ自民党の総裁選挙は今月22日告示、来月4日投開票の日程で行われ、国会議員1人1票の「国会議員票」と、全国の党員・党友 ...
岡山市は、JR高島駅の南口周辺の道路が送迎の車で渋滞するのを解消するため、新たに駅前広場を整備し、18日、運用を開始する記念の式典が行われました。 JR高島駅の南口の駅前広場で行われた記念の式典には、岡山市や地元町内会の関係者およそ40人が参加しテープカットをして運用開始を ...
札幌市は、今月末に閉園するとしているノースサファリサッポロの立ち入り調査を行い、建物の撤去状況などを確認しました。 札幌市南区にあるノースサファリサッポロを無許可で建設し、20年にわたり違法状態で営業を続けてきた運営会社「サクセス観光」は、今月末に動物園を閉園し、4年後の2029年中にすべての建物を撤去するとしています。 閉園まで10日余りとなる中、札幌市は18日立ち入り調査を実施し、午前9時ごろ ...
災害などで断水が起きたときに自治体間で水を融通できるようにしておこうと、福山市は、隣接する岡山県笠岡市と水道管をつなげる作業を行いました。 福山市は災害や事故で断水したときに隣接する自治体と水を融通できるように岡山県の笠岡市、井原市と協定を結んでいて、ことし7月からそれぞれの水道管をつなげる作業を進めています。 18日は、福山市と笠岡市の水道管を接続する作業が行われ、福山市坪生町では、地下70セン ...
うその電話で金をだまし取るニセ電話詐欺の被害が県内でも急増する中、佐賀市内の商業施設ではATMコーナーの前で警察などが利用者たちに被害防止を呼びかけました。
コメの価格が高騰するなか、ことし6月から、購入時より高い価格でコメを転売することが法律で禁止されています。 こうしたなか、岐阜県内にある小売店の経営者ら2人が、1袋10キロ入りのコメを、購入時より800円ほど高い値段で転売していたとして、18日、書類送検されたことが捜査関係者へ ...
秋雨前線の影響で、東北から九州にかけての広い範囲で大気の状態が非常に不安定になり、断続的に激しい雨が降っています。前線はゆっくりと南下し、北陸や山陰など日本海側をはじめ、関東など太平洋側でも局地的な大雨となるおそれがあり、低い土地の浸水や土砂災害など ...
アメリカ軍は17日、岩国基地で、FCLPと呼ばれる訓練を開始し、夜間も行いました。 大きな騒音も測定され、岩国市や県などは、断じて容認できないとして訓練を中止するよう求めています。 FCLPと呼ばれる訓練では、滑走路を空母の甲板に見立てて戦闘機などが着陸してすぐに離陸する「タッチアンドゴー」を繰り返し、大きな騒音が伴います。 アメリカ軍は、17日午後から岩国基地でこの訓練を始め、夜間も行いました。
アメリカ軍が山口県にある岩国基地で、17日から始めたFCLPと呼ばれる大きな騒音を伴う訓練で、事前に通告があった終了予定時間を超えて訓練が行われたことに対し、地元の住民団体が抗議するよう市に申し入れました。
熊本市の住宅で多数のネコを不衛生な環境で飼育し、このうち13匹を衰弱死させたなどとして、51歳の元ボランティアが動物愛護法違反の疑いで警察に逮捕されました。 これまでの調べで、容疑者の自宅などでは合わせて132匹のネコが死んだことが分かっていて、警察が詳しいいきさつを調べています。 逮捕されたのは、ネコの保護活動を行っていた元ボランティアで熊本市北区弓削の無職、宮田由紀容疑者(51)です。 警察に ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results